2016年08月02日
呑む前に、食べる前に、飲みました〜夏バテにもアンチエイジングにも最強な『黄色い粉』^ ^
花火大会は昨日じゃなくて、おとといでよかったですよね〜
私は家から見えるのですが、今年は花火より食べることメインでした^_^;
ギリギリまでお仕事で、ちょっとバタバタしてしまい、お昼ご飯も半分残してしまったのもあり、夜はもう食べる気満々だったのでした 笑
そして
暴飲暴食の前後には必ず多めに飲んでいる(正確に言うとなめている)この黄色い粉、

お世話になっている整体の先生方がみんな、二日酔い防止の為にこれを飲んでいる、ということで、少し話を聞いてみると二日酔い防止以外にもたくさんのよいことが!!
お料理がそんなに得意ではない私は、これは魅力的だなぁ〜と思って、去年セミナーに参加してお勉強してきました。
(取り扱いには講習を受けて、テストに合格する必要があるんです^ ^)






それ以来、おうちサロンのお客様に施術前にサービスで飲んでいただいていますし、自分でも愛飲しています。
歳のわりに疲れにくくなり、前日仕事がハードでも朝ちゃんと起きれるようになりました\(^o^)/
(以前は前の日頑張りすぎると次の日カラダが痛かったし起きれなかったです^_^;)
今の時期は夏バテ防止にも!
全身がだるくて疲れやすい、食欲がでないなどが夏バテの症状ですが・・・
暑いからと言って、冷たいジュースをがぶ飲みすると胃腸の働きが悪くなり消化機能が低下してしまいますし、
また、食欲が出ないからと言って、そうめんなどの食事に栄養が偏ることで、栄養不足からさらに夏バテが加速してしまい体はもっと弱ってしまいます。
そんな夏バテしちゃったときに、積極的に摂りたいのは『ビタミンB群』です。
ビタミンB群の働きは、
糖質(炭水化物)、
脂質、
タンパク質といった三大栄養素の代謝を促進すること。
がんばって栄養を摂っても、ビタミンB群がないときちんと消化・吸収されないのです。
中でもビタミンビタミンB1は糖質(炭水化物)を代謝する役割が!
そうめんやうどんなど麺類に偏りがちな食事では炭水化物が多くなります。
炭水化物は体を動かすために必要な栄養素ですから、ビタミンB1を摂ることでエネルギーとなり、夏バテから脱却できるのです。
プラス!
ビタミンCも必須!
暑さや睡眠不足によってストレスを感じると、ビタミンCが消費されます。
夏の強い紫外線を受けることにより、体内で増幅した活性酸素を除去するのにもビタミンCが必要となります。
体内で合成されないビタミンCは、通常よりも積極的に摂ることが大事です。
そんな夏バテ解消に必要な栄養素をバランス良く、効率良く、摂れるのが、、、
【クレブスサイクル】に必要な微量栄養素、血液に必要な成分(必須栄養素)が総合的にバランス良く配合されているこの黄色い粉なんです^ ^

ーーー
※クレブス(クエン酸)サイクルとは、、、
簡単に言うと
クエン酸サイクルが働かなくなると人間は死んで行く→つまり、人間の生命にとっては必要不可欠のものであり、このサイクルをいつまでも元気に回転させることができれば老人になっても老化現象をかなり遅らせることができる!ということですね^ ^
アンチエイジングの為にもこの黄色い粉は欠かせませんね!!!
ーーー
アンチエイジングといえばスピルリナも気になりますね、昨日、10分ほど時間ができた時に松坂屋に寄ってスピルリナ入りのドリンクを飲んでみました^ ^


色からして、青汁みたいなイメージでしたが、普通に美味しかったです。
スピルリナ自体には味はないそうです。
アミノ酸の種類が豊富なのがよいですね^ ^